|
●B:作り方 |
|
|
|
1. |
天然刺身マグロ冊は、1~1.5cm角のサイコロに切り、薄く塩胡椒しておく。 |
|
2. |
アボカドは熟したものの皮を剝き、1~2cmのサイコロに切る。レモン汁をまぶす。セロリは3~5mmのサイコロに、トマトも1cm弱のサイコロに切る。ニンニクは微塵切りにする。 |
|
3. |
すり鉢か大きなボウルに、2の微塵切りしたニンニクを少量入れ、すり鉢の場合は、少し摺る。次に、サイコロに切った、アボカド、セロリを入れ、すりこ木が「へら」で、好みの加減で潰す。 |
|
4. |
1のマグロの表面に水気が浮いていれば、ペーパータオルなどで拭き取り、3に加え、マヨネーズを加えて混ぜ合わせる。その後サイコロに切ったトマトを加える。 |
|
5. |
塩・胡椒で味付けする。好みで、さらにレモン汁、醤油を加えてもよい。微塵切りにしたハラペーニョ、ディルの軸または香菜の軸の微塵切りを加える。 |
|
6. |
器に盛り、A-4のディルの葉または香菜の葉などを載せる。 |
|
|
ちょっと一言 |
|
◎ |
ハラペーニョなどはお好みで使って下さい。無くても良いです。 |
|
◎ |
タバスコをお好みで振り入れても良いです。 |
|
◎ |
一度に食べきれず、冷蔵庫で保存する場合は、アボカドの種を一緒に入れておけば、アボカドの褐変が抑えられると言われています。 |
|
|
|
|
|
|
|